![]() ![]() |
キーワードの書き方が上位表示の鍵!!
Googleで上位表示をするために重要なことは自社サイトに適切にキーワードを書く事です。
このやり方がわからないとキーワードを書きすぎてGoogleからペナルティーを受けて検索順位が落ちます。
反対にキーワードが少なすぎても目標キーワードで上位表示は出来ません。
サイト全体にキーワードを何回まで、どのように書いてゆけば上位表示するのかを多くの事例を見せながら徹底解説します。
実際の事例の他にもGoogleの特許文書、内部文書からGoogleがどのように私達のサイトのテーマを分析するのかを追求します。
コンテンツを増やすことは重要です。しかし、単にコンテンツを増やしても上位表示は出来ません。
御社のサイトにあるコンテンツにどのようにキーワードを書くかが検索順位を左右します。
外部ドメインからリンクを張ってもらうことも重要です。しかし、単にリンクを増やしても効果があるどころか逆効果になることがあります。
外部ドメインからリンクを張ってもらうときにどうすればペナルティーを回避して上位表示効果を最大化出来るかも解説します。
少しでも早く簡単な作業で上位表示をしたい方、自社サイトが競合他社よりも低く評価されていると思っている方はこのセミナービデオを受講して下さい。
そして自らの力で上位表示を達成して下さい。
セミナービデオプログラム
- Googleが教えてくれる「コンテンツキーワード」とは?
- Googleはサイト内の文字をどのように解析するのか?
- メインキーワード、ミドルキーワード、サブキーワードとは何か?
- どこまで書くとキーワードの書き過ぎなるのか?その限界は・・
- Googleウェブマスターツールにある上位表示を実現するための重要な情報とは?
- 部分一致、完全一致の違い
- リンクテキストにはどのようにキーワードを含めれば良いのか?
- 他のドメインのサイトから自社サイトにリンクを張るときの安全で効果のある方法は?
- URLにはどのようにキーワードを含めれば上位表示されやすくなるのか?
- Googleの内部文書に書かれている重要な手がかりは?
- 共起語の数は上位表示に影響をどう与えるのか?
- 検索順位は検索をする地域によって違う?!
- ベニスアップデート対策とローカルSEOへの対応策
- 地域キーワードでの順位アップ方法
- 全国のGoogleで上位表示するためには?
- ブログで記事を書くときの適切なキーワードの書き込み方は?
- ブログやソーシャルメディアからリンクを張るときにキーワードはどうすればよいのか?
を実践的に解説させて頂きます。
セミナービデオ受講後、ご自分で全てやっていただけるよう細部にわたって初心者にも分かるように説明致します。
セミナービデオ後のフォローとして、ご希望の皆様には、皆様の個別の問題に完全対応するための無料お試しコンサルティング30分をさせていただきます。そこでは講師があなたのサイトを拝見してあなたのサイトが今何をどうすれば良いのかをあなた自自身の手で出来ると思われる診断・提案を個別にさせていただき、セミナービデオ参加後の効果をより確実なものに致します。
セミナービデオ受講後、ご自分で全てやっていただけるよう細部にわたって初心者にも分かるように説明致します。
セミナービデオ後のフォローとして、ご希望の皆様には、皆様の個別の問題に完全対応するための無料お試しコンサルティング30分をさせていただきます。そこでは講師があなたのサイトを拝見してあなたのサイトが今何をどうすれば良いのかをあなた自自身の手で出来ると思われる診断・提案を個別にさせていただき、セミナービデオ参加後の効果をより確実なものに致します。
セミナービデオ予告編
講師のご紹介

鈴木将司 MASASHI SUZUKI
東京生まれ。オハイオ州立アクロン大学経営学部、クイーンズランド州立大学教育学部卒業後、オーストラリア、アメリカにて教員の傍ら、ホームページ制作会社を1996年に設立したホームページ制作業界のパイオニアの1人。企画・制作・運営した日米豪のホームページは多数。 1998年日本で5番目に古い無料ホームページスペース「メディアネットジャパン無料ホームページスペース」を制作し、10万人を超えるコミュニティーサイトに育てる。
日本に帰国後、パソコンソフト大手ソースネクストのウェブマスターを経て全国で毎月20を超える検索エンジン対策セミナーで講師を務める。セミナー受講者累計10000名、個別指導するホームページ制作会社、顧問先の検索順位を引き上げ、売り上げを伸ばすために全国を飛び回る。2008年SEOの知識の普及とSEOコンサルタントを養成する協会を設立。会員数は600社を超え、認定SEOコンサルタント、公認アソシエートコンサルタント115名超を養成。
著書に「御社のホームページをヤフー!・グーグルで上位表示させる技術(東洋経済新報社刊)」「検索キーワード超起業術」(ダイヤモンド社刊)、「PC&モバイル ヤフー! SEO完全攻略ガイド」、「ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック 」、「コストゼロで集客!究極のSEM対策テクニック 」、「売上・利益アップテクニック」(いずれも翔泳社刊)等8冊を執筆。
![]() |
最新オリジナルセミナーテキストのPDFファイルをビデオ購入時に無料ダウンロード出来ます。![]() |
---|---|
![]() |
無料お試しコンサルティング 30分(皆様の個別な問題に完全対応。お申し込み後
ご予約方法をご案内させて頂きます。 但し初回の方のみ無料となりますので何卒ご了承下さい。) |
![]() |
「SEO対策サポートニュース」メールマガジンをご購入者様のみに 限定配信させて頂きます。ご購入者様からのご質問への回答と最新の検索エンジン動向と その対処方法を無料サポートさせて頂きます。(不定期配信。基本的に毎月2回配信です。 動画視聴後もたくさんのご質問お寄せください) |

![]() |
8,800円(税込み)(Cコース会員様は6,600円) | |
![]() |
||
![]() |
8,800円(税込み)(Cコース会員様は6,600円) | |
![]() |
お支払い方法・送料
銀行振込
※振込手数料はご負担下さい
特定商取引に関する法律(旧訪問販売法)に基づく通販の表記
クレジットカード
送料
全国一律無料。
・レターパック翌日発送(日曜祝日,正月,GW,お盆は除く)
キャンセルについて
[DVD版]
商品の品質管理には万全を尽くしておりますが、 万一商品に破損がございましたらDVDは無償にて交換いたします。(往復送料弊社全額負担)その他の返品については致しかねますのでご了承下さい。
[オンライン版]
ご購入後のキャンセル、返金は出来ません。
プライバシーポリシー