認定SEOコンサルタント養成スクール募集案内
「この講座を受けて、この1年で、SEOが大きく変わったことを、本当に実感した」
東京校 第5期卒業生
●SEOに対する印象の変化
以前は、SEOに対して、「白いところに、白で文字を入れる」といったことをしている、ということを聞いていたので、「怪しいもの」という印象を持っていた。
ちょうど1年前に、鈴木先生のセミナー(Googleから消されないためのペナルティ復旧対策セミナー)を受けた時は、まだテクニックでカバーする部分が大きく、Googleに振り回されている印象をもった。ライターとしてはあまり関わりたくない分野だと感じ、やはり「怪しい」という印象をぬぐいきれなかった。
しかし、今回この講座を受けて、この1年で、SEOが大きく変わったことを、本当に実感した。
内部要素がとても大事だということ、優良なコンテンツを出し続けることがGooglleの評価の対象になるということ、つまり読み手にとってよいサイトがSEO的にも良いサイトである、ということなら、ライターとして、または、コンサルタントとして、業務に取り入れていけると感じた。
Googleに迎合するのではなく、顧客のためにコツコツと、優良なコンテンツを作り続けていたら、それがそのままSEO対策になり、Gppgleからも認めてもらえるようになる・・・そんな印象を持った。
●説得力のあるコンサルタントになるために
◎必要なこと
- 継続的な情報提供をする
- 事例、データによる証明をする
- 専門家のリアルな集まりで聞いた他の専門家の事例を説明する
- データをグラフで見せる(説得方法)
◎必要なネット上の資産
・クライアントのリンク対策用に、いくつかの人気サイトを持っている必要がある。 ・クライアントのサイトにディープリンクを貼るための、ブログなどを構築する必要がある。→情報発信が苦手な私に、どこまでこういうものが準備できるかが、課題と考えている。
◎コンサルタントのスタンス
現在、メールマガジンでお付き合いしているクライアントさんとの関係だと、すべてやって差し上げる・・・というスタンス。
コンサルタントは手を出さずに、クライアントにやらせるもの、という考え方は新鮮だった。
今まで「やって差し上げる」と捉えていた発想を、「自らやってみたくなる」ようなお付き合いにするように転換していく必要があると感じた。
◎ネットワーク構築の必要性
今の私に構築が必要なネットワークは、以下の2つ。
- コンサルタントをするお客様のために、紹介できるような、信頼できるアウトソーシング先や協力会社のネットワーク
- 生の情報を得るための、同業者のネットワーク
→アウトソーシング先や協力会社のネットワークは異業種交流会などで、同業者のネットワークは協会の力をかりて、構築していきたい。
◎経験を積むことの必要性
先生の議事録を見せていただいて、あれだけの話を、短時間で話をして、フィードバックをして、宿題を出して・・・という一連のコンサルティングをしながら、議事録も作る、というのはかなり慣れないとできないと感じた。
今回学んだことは、膨大過ぎて、まだ自分の中に落とし込めていないため、先生のようなスムーズなコンサルティングができるまでは、かなりの時間を要すると思う。だからといって、「スムーズにできるようになるまでコンサルティングはしない」ではなく、せっかく学んだことを忘れて、使い物にならなくしてしまわないように、どんどんチャレンジして、自分の中に咀嚼して落とし込み、ものにしていきたい。
そのためにも、事情の分かっている友人のサイトなどでSEO対策のアドバイスをしてみる、など、スムーズにアドバイスができなくて、許されるような場を積極的に作っていきたい。
●ツールについて
SEO対策を考えるにあたって、様々なツールや、検索窓の使い方を教えていただいたことも、大きな収穫だった。さっそく、「GRC」を導入してみた。今まで目視で検索順位を調べていたことから比べると、ものすごく便利になった。さまざまなツールを駆使して、効率的にコンサルティングができる状況を作っていくことも大事だと実感した。
一方で、キーワード出現率を測定するツールを複数使ってみたところ、若干数値が異なる結果がでることもある。原稿を目視してキーワード出現回数を数えてみたのとも異なる数字が出てくるおともある。こういったツールには、ツールによるクセや測定精度にばらつきがあると思う。過信しすぎず、振り回されないように、上手に付き合っていく必要があると感じた。
●大きな課題:情報発信について
個人的には、情報発信が苦手なのが自分の課題と自覚している。ブログを持っていても、継続的な情報発信ができていないのが現状。今までは、何のために情報発信をしていくのか、今ひとつブログの位置づけを決めかねていたが、これからは、SEOコンサルタントとしてブログを必要な武器の1つにする、という意識をもちたい。
また、自分の情報発信の場を見直し、再構築したいと思った。
具体的には、自分のサイトを持ちたいと思った。内部にブログもついているようなサイトにして、SEO的なさまざま施策をして、その成果が順位にどのように現れるのかをモニターしてみたい。その結果を経験値として積み上げたり、レポートにしてまとめたりすることもできる。自由にいろいろなことを試すことができる場として活用していきたいと思った。
講師からのコメント:
○○さんは非常に研究熱心で、前向きなことがわかります。
こうした素質は成功するコンサルタントの必須事項なのでかなり成功の可能性が高い方です。
表現力、文章力は高いですし、特に学んだことを深く考え、自分の状況に落とし込み、具体的なアクションを考える力が高いです。人を指導する実力のある方です。
これからのSEOという世界でのご活躍祈っております。そしてそれが本当に実現したい何かを可能にすることを信じています。