認定SEOコンサルタント養成スクール募集案内

「学んだことを活かして、今後どのようなビジネスを展開していきたいかを考えるきっかけになった」

東京校 第5期卒業生

SEOコンサルタントとしての心構え

第1回から第3回までの講義を通して、良いコンサルタントの条件と、SEOコンサルタントとして仕事を継続していただくための方法を学んだ。どんなに良いコンサルタントでも、仕事を継続していただけなければ1人前とは言えず、逆に、継続していただいていても、結果を出せなければ一流とは言えないと思った。SEO評論家ではなく、SEOコンサルタントを目指すためには、実践を重ねなければならないと感じた。

  1. 良いコンサルタントの条件
    • 良いコンサルタントは、ヒアリング上手でなければならない
    • 良いコンサルタントは、作業をしてはいけない。口だけで相手を動かす
    • 良いコンサルタントは、一次情報とアメリカの情報に敏感でなければならない
    • 良いコンサルタントは、お客様に信頼されなければならない。お客様とうまくコミュニケーションするコツは、相手を否定しないこと。一歩引いて、客観的な視点で俯瞰できるようになる。お客様を尊敬することを忘れてはいけないと思った。
  2. 仕事を継続していただくための方法
    • クライアントに成功体験をさせなければならない
      小さな成功体験を経験してもらい、常にクライアントが楽しく、ワクワクした状態を作り出す
    • ミーティングが上手くなければならない
    • 売上げアップの提案までできなければならない
       SEOは入り口にして、LPで儲けるところまでを提案する←その後はメルマガでどんな商材をPRしてリピート、口コミを増やすかも
    • 精神論が語れなければならない
       テクニックだけではなく、精神論も語る。「まじめにコツコツ取り組みこと」や「努力は報われる」など日本的な精神は共感を得られる
  3. トラブルを防ぐ方法
    • トラブルを防ぐためにも、ミーティングの議事録が必要。
      SEOプランニングシートで管理することも必須
    • トラブルを防ぐためには、クライアントをよく知ることが大事
      クライアントの3タイプ
      1. SEOやっていない人(まったくの素人の方)
      2. 成功経験がある人(SEOにある程度詳しい方)
      3. 以前SEOをやっていて失敗し「もうこりごりだ」と思っている人

今回の講座を、弊社のビジネスにどうつなげるか

3回の講座を通して、たくさんのことを学んだ。弊社が、本講座で学んだことを活かして、今後どのようなビジネスを展開していきたいかを考えるきっかけになった。第1回の講座で、SEO対策に必要な、人気要素、内部要素、外部要素という概念を学んだ。この中で、弊社は内部要素(コンテンツ制作)を中心に、仕事をひろげていきたいと思う。

今回の宿題2「クライアントの集客プラン」に書いた通り、「SEO対策のためのキーワードライティング(コンテンツSEO)」というサービスを新規に作り、クライアント様のサポートを行っていく予定。

今後の課題

弊社は、SEOに関して経験不足、実績不足である。以下に弊社の課題と解決策を記す。

  1. SEOに関する知識が少ない
    これまで、弊社で行った「キーワードを入れた原稿作成」の仕事は、クライアント側からの依頼ばかりだった。文字数、キーワード出現率、キーワード挿入方法などは、すべてクライアントから指示があり、下請け的に原稿を作成するのみだった。

    【対策】私が先頭にたってSEOに関する勉強を行い、社内勉強会等で共有する。
  2. キーワードライティングができるスタッフが少ない
    これまでのSEOの仕事(ライティング)は、弊社の約50名のライターの中でも、一部のライターのみが携わってきた。

    【対策】今後は、SEOライティングチームを作るなどして、担当できるライターを増やしていく。
  3. 経験不足
    弊社全体としても、メールマガジン等他の仕事に比べると、SEOに関する仕事の割合が少なく、経験が少ない。

    【対策】無料のサービスを作り、1か月に1案件の目標を立てて、受注していく。モニター等も実施し、経験を積むと同時に、お客様の声、事例を増やし、コンテンツ化(許可をいただき)していく。
    また、弊社のサイトについても、第1回の講座終了後からSEO対策を行っており、現在、全面リニューアルを行っている(7月末リニューアル予定)。弊社のモデルケースになるように、自社のサイトを使って、さまざまな実験を行っていきたい。

最後に

今回、認定SEOコンサルタント養成スクールで勉強させていただき、SEOに関する概念が大きく変わりました。小手先のテクニックが通用しなくなってきて、ユーザーにとって有益な情報を、まじめにコツコツ書いていくことが大事だということ。

弊社にとっても大きな可能性を感じます。一方で、外部要素のことでは、初めて知ったことも多く、まだ自分の言葉で説明できません。(ようやく理解できたところです)

SEOは、インターネットの短い歴史の中では、最初の頃からあった分野であり、私自身、いまから追いつくためにはまだまだ勉強が必要です。まだ知識も浅く経験も少ないので、堂々と「SEOコンサルタントです」と言えるまでには時間がかかりそうです。まずは得意な分野から経験を積みたいと思っています。

鈴木先生の講座で引き続き勉強させていただき、SEOの分野のうち「コンテンツ制作は○○○」と言われるように努力したいと思います。3か月の講座、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。

講師からのコメント:

スクールではSEOコンサルティングを学んだだけではなく、それを自社にどのように活かしていくのか、その具体的な方法やフロントエンドの商品名とコンセプトまで考案して素晴らしい成果をあげたと思います。後は実際に導入して如何に軌道修正を繰り返し適応していくかに尽きます。最後までやり抜いて大きな成功をおさめて下さい。

スクールで学んだことに戻る >>>