サイト内に低品質ページがある限りGoogleでは上位表示できない!?
Googleで上位表示するためには品質が低いページをサイトから無くす必要があります。どんなに良質なページをサイトに増やしても、これまで作ったページの多くが低品質なものである限り上位表示は困難になります。理由は、Googleがページを評価する際にそのページだけでなく、そのページが属するサイト全体の品質もチェックするからです。そしてサイト全体の品質が低い場合はそのサイトにあるページを上位表示させなくするというメカニズムがあるからです。
この傾向は特に2022年3月18日にGoogleが実施したアップデート以降に強まりました。
このセミナーではこれまで多くのサイトにあるページ品質を改善するアドバイスをし、検索順位を上げてきた講師の鈴木将司が・・・
- 低品質ページとはどのようなページなのか?
- サイト内にある低品質ページを効率的に見つける方法
- 低品質ページを改善する具体的な方法
を詳しく解説します。
このセミナーを受講すれば、低品質ページの意味とその改善方法がはっきりとわかるようになるはずです。
少しでも早くサイトの品質を高め、そこにある大切なページの順位を上げたい方のご参加をお待ちします。
セミナープログラム:
- 低品質ページとは?その具体的な定義
- 2022年3月18日にGoogleが実施したアップデートの特徴
- 良質なコンテンツを作るだけでは上位表示は出来ない
- 低品質ページをチェックするGoogleアルゴリズムの進化
- 低品質ページを特定するための10のチェックリスト
- コアアップデート時代の低品質ページ改善策
- むやみにページを削除すると逆効果になる!?
- 必要なページと不要なページの見極め方
上記の他、名刺交換、講師への質疑応答タイムがあります。
質疑応答タイムではこれまで多くの皆様にたくさんの踏み込んだ質問をして頂いております。

セミナー料金
1名様 税込み8,800円
※上記の料金にはすべてのオリジナルテキスト等の資料及びそのPDFファイル、お飲み物等が含まれます
※当社主催セミナーの一覧はこちらをご覧下さい >>>
※料金のお支払いは銀行振込またはクレジットカード決済となります。
※キャンセルの場合は前日までにご連絡いただければキャンセル料金は一切発生しません。
当日のキャンセルの場合は返金はできません。
前日までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は振込手数料を除いた金額をご指定の口座にセミナー開催日から1週間以内にお振込させて頂きます。クレジットカード決済の場合は請求をキャンセルさせていただきますので請求はされません。
![]() |
最新オリジナルセミナーテキストを当日無料配布及び、セミナー終了後はそのPDFファイルが無料ダウンロード出来ます。![]() |
---|---|
![]() |
無料お試しコンサルティング 30分(皆様の個別な問題に完全対応。お申し込み後 ご予約方法をご案内させて頂きます。 但し初回の方のみ無料となりますので何卒ご了承下さい。) |
![]() |
セミナー終了後は、「SEO対策サポートニュース」メールマガジンを参加者様のみに 限定配信させて頂きます。参加者様からのご質問への回答と最新の検索エンジン動向と その対処方法を無料サポートさせて頂きます。(不定期配信。基本的に毎月2回配信です。 セミナー後もたくさんのご質問お寄せください) |
![]() |
当日何らかの理由で受講できなくなった場合でも、他の開催日に無料で振替ができます(開催日の2日前までに協会にご連絡下さい)。またはオンライン版(動画)に変更することが出来ます。』 |

お支払い方法
銀行振込
開催日から2営業日前までに銀行振込
※振込手数料はご負担下さい
特定商取引に関する法律(旧訪問販売法)に基づく通販の表記
クレジットカード
キャンセルについて
キャンセルの場合は前日までにご連絡いただければキャンセル料金は一切発生しません。
当日のキャンセルの場合は返金はできません。
前日までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は振込手数料を除いた金額をご指定の口座にセミナー開催日から1週間以内にお振込させて頂きます。
プライバシーポリシー