Yahoo!の新しいクローラーが導入された!
検索エンジン対策セミナー参加者様のための・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SEO対策サポートニュース 【第34号】2006年8月15日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースはこれまでに(社)全日本SEO協会主催の検索エンジン対策セ ミナー・商用ホームページ運営セミナーに参加頂いた方、著書、DVDをご購入 頂いた方に無料サポートの一環としてお送りさせて頂いております。
━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、Yahoo!の新しいクローラーが導入された!
- 頻繁な順位更新が今後起きる -
2、半年間で合計5つもヤフー無料登録にした達人
- セミナーハウス アビリティ 谷口氏の快挙 -
3、セミナー参加者様からのご質問と回答(Q&A)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、Yahoo!の新しいクローラーが導入された!
- 頻繁な順位更新が今後起きる -
最近開催した『ヤフー検索結果激変 緊急対策』セミナー
https://www.web-planners.net/webplanners_semi_yahoo_07.html
でご報告させていただいているようにアメリカのヤフーがネット上に存在する
サイトの情報を収集するためのプログラムである新しいクローラー「Yahoo! S
lurp」を7月28日にリリースしたと発表しました。
この新型クローラーの導入により今後はより頻繁に検索順位が変動することが
予想されます。
実際に、7月末より多くの読者のみなさんから検索結果がこれまで以上に頻繁
に変動するようになっているという情報を頂いています。
問題はこのニュースはよい知らせなのか、悪い知らせなのかという点です。
これまでのヤフーYSTはどちらかというといったん検索結果の上位表示を達成
すれば比較的長期間安定的に上位表示をキープできていましたが、最近になり
毎日のように、一日に何回も検索結果が変動してるサイトが数多く報告されて
います。
これは努力をするものにとってはチャンスであり、努力をストップしたものに
とっては最悪のニュースのはずです。
いずれにしても、これでヤフーの世界もかつてのGoogleのSEO対策がブームだ
ったときのように努力が報われる世界になりつつあることだけは確かでしょう。
ぜひ、上位表示を達成している方は油断しないでください。
そしてまだ上位表示を達成していないという方はこれをチャンスと捉えてがん
ばっていただきたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2、半年間で合計5つもヤフー無料登録にした達人
- セミナーハウス アビリティ 谷口氏の快挙 -
最近の『ヤフーSEO対策・カテゴリ登録成功』セミナー(後編)
https://www.web-planners.net/webplanners_semi_yahoo_02.html
で紹介させていただいているセミナーハウス アビリティ 谷口氏の快挙をご
報告します。
谷口氏は半年間で合計5つもヤフー無料登録し、現在20サイトを運営し、グ
ループ全体で1日1万人の訪問者が来るようになったと伺いました。
谷口氏よりいただいた体験談をご覧ください。
「わたしの体験談」
平成17年の秋、全日本SEO協会様の「ヤフー対策セミナー」にて、
ヤフーカテゴリ無料登録成功事例のお話と、ヤフー無料申請でも登録されるコ
ツをご教授いただきました。
ビジネスエキスプレスが常識となっている今でも、無料でカテゴリ登録される
方法があったとは!と大変驚いたのと同時に、鈴木先生のご指導通りやってみ
ようと言う気持ちになり、すぐに新しいサイト「履歴書の書き方・職務経歴書
の作り方」を作り、ヤフーカテゴリ無料申請をしました。(これは私の中では
実験でした。)
申請から約10日ほどたったある日、メールチェックをしていると件名に「Yaho
o!Japan Addition[2005・・・・]」と書いてあるメールが届いていました。
その内容は、「こんにちは、Yahoo! JAPANです。ご推薦いただいたページ・・・
をYahoo! JAPANに掲載させていただきました。(以下省略)」です。
やりました! ヤフーカテゴリ登録、無料ゲットです。
今回は、実験のつもりでしたが、こんなに早く成果がでて、本当に驚きです。
そのコツは、鈴木先生のご指導通り、100%情報のみのお役立ちサイトとし、
また会社名も電話番号も明記せず、いっさいビジネス色を出さなかったことで
す。
普通に考えると、一生懸命作ったホームページなので、せめて会社名と電話番
号は入れたいと言う気持ちになりますが、ここはぐっとこらえて、ヤフー登録
されるまで我慢です。ここまで徹底できたのも鈴木先生のご指導があったから
です。
この体験で勢いに乗り、昨年末から今年の春先にかけて、次々と新サイトを作
成し、すべてヤフー無料申請をした結果、「有給休暇関連サイト」や「ニート
関連サイト」など、半年間で合計5つ、ヤフー無料登録をゲットできました。
また、同時に全日本SEO協会様の「YST対策セミナー」でご教授い
ただいた、ヤフーSEO対策もすすめていますが、こちらの対策でも徐々に効
果が出始め、「履歴書の書き方・職務経歴書の作り方」については、「履歴書」
でYahoo 10位、Google4位、さらに「有給休暇取得マニュアル」については、
「有給休暇」でYahoo2位、Google2位、(共に平成18年8月5日付け)となり
ました。
また、トータル的なWEB戦略の成果としましては、「サイトの量産+ヤフー登
録戦略」により、現在20サイトを運営し、グループ全体で1日1万アクセス
(ユニークアクセス)を達成することができました。
これらの成果も、鈴木先生のご指導があったからこそ達成できたものと感じて
おり、言葉では言い表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
これまで、いくつかの業者のSEO対策セミナーに参加していましたが、メデ
ィアネットジャパン(鈴木先生)が主催されているセミナー(7回参加)は、
すべて情報の質が高く、しかも海外情報などを根拠にした一歩先行くハイレベ
ルな情報と濃いノウハウの集結ですので、今後のYahoo!、Google対策としても
フル活用させていただきます。
次回のセミナーを楽しみにしています。
セミナーハウスアビリティ
代表 谷口雅和様
講師よりのお礼:
次々にヤフーに無料登録される「見込み客にとって真に役に立つサイト」をお
作りになったという快挙感動しました。
谷口さんの快挙は、「無駄なネット広告宣伝費をかけなくても大量集客は出来
る」ということを私たちに教えてくれます。
勇気とやる気をいただき、心より感謝申し上げます。
さらなるご発展とご活躍心よりお祈り申し上げます。
読者の皆様の中でヤフーに無料で登録してアクセスアップに成功した方はぜひ
いつでも私までご一報ください。
suzuki@web-planners.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3、セミナー参加者様からのご質問と回答(Q&A)
読者の皆様のためにもたくさんのご質問お寄せ頂き、本当に有難うございます。
Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
いつもご指導いただきありがとうございます。GoogleのPegeRankがずっと2で
したが、最近突然5になり、ちょっと驚いています。キーワード「女神湖」で
検索すると3位以内にあり、リンクを続けてきた成果と喜んでいます。
ところが、いままで長野県直営のサーバーを使用していましたが、閉鎖する
ことになりサーバーを移動中です。(新ページは当然ランク0です)相互リン
クなどを相手方に変更してもらっていますが、ページ内容は同じで、旧サーバ
ーが閉鎖するまで新旧2つのページをこれから半年間運営したいと思っています。
この場合、新旧2つがミラーページに見られることがあるでしょうか。旧ペー
ジに移設中のコメントは入れていますが。
(ペンション ベルフォーレ 伊藤隆司様)
http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/bellfore
A>>>
旧ページに移設中のコメントを入れたとしてもそれ以外は全く同じページ内容、
ページ構成のサイトを2つ持つことは危険です。
最善の対策は旧サイトの閉鎖をとりやめて、新旧それぞれ内容を極力変えて差
別化することです。
(1)旧サイトはこのままの内容にして、新サイトはダイジェスト版にして半分
くらいのページ量にする
(2)旧サイトはこのままの内容にして、新サイトはペンションのお客様の声だ
けのサイトにする
(3)旧サイトはこのままの内容にして、新サイトは周辺情報のサイトにする
(4)旧サイトはこのままの内容にして、新サイトは学校やサークルなどの合宿
宿泊のサイトにする
など工夫してみてください。
一度つくったサイトを廃棄することほど損害のあることはありません。特にヤ
フーの世界ではなかなか新しいサイト、特に新しいドメインのサイトがしっか
りと認識されて検索結果上位をするのには長い時間がかかるので競争上不利に
働きます。ぜひご検討ください。
Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
> 自分でサイトを大量に作って、
> (たとえば、100サイト)
> すべて相互リンクをすると、
> 検索順位において、
> ペナルティを受けないでしょうか?
>
>
> もちろん、同じ分野のサイトで、
> ミラーサイトではないです。
>
> 鈴木様のSEO対策サポートニュース
> 【第31号】2006年4月27日によると、
>
> 「ペラ一枚の内容の薄いページが
> いけない」とのことなので、
>
> 内容のある、TOPページのフッター
> などで、すべての自分のサイト間で
> 相互リンクをしても、
> ペナルティは受けないのでしょうか?
>
>
> もし、スパム扱いとなるなら、
> どのくらいの数がいけないのか?
> および、
> どのようなリンク構造にすればよいのか、
> 具体策を教えていただけないでしょうか?
(匿名希望)
A>>>
とてもよいアイデアだと思います。
ただし、「ペラ一枚の内容の薄いページが危険」ですので最低2、3ページはあ
ったほうが良いでしょう。
また、それぞれをTOPページのフッターなどで、すべての自分のサイト間で相
互リンクをしても大丈夫ですが、
その数が多くなればなるほどリンクの効果が薄れる可能性があるので外部リン
クはどんなに多くても100件を超えないほうが良いはずです。
この100という数字は誰も実証したことの無い数字で私も実証、実験はしてい
ません。
しかし、人間が見たときに見狂いしいようなサイトはロボットもまともに扱わ
ないはずです。
ロボット検索エンジンのロボットというのは一体何のロボットか?セミナーで
も良く言いますが、犬やねこのロボットではなく、非常に厳しいヤフージャパ
ンのカテゴリ登録スタッフのようなロボットだと思って、どうか人間が見たと
きに意味があって、しかも見てみたくなるサイトづくりを目指しましょう。
Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
> こんにちは、
> 「Yahoo!JAPANページ検索SEO完全攻略セミナーDVD」を購入した■■■です。
> ホームページ制作会社向けセミナーでもお世話になりました。
>
> ひとつ教えてください。
> Yahoo!JAPANページ検索SEO完全攻略セミナーDVDを見て、クライアントのホ
ームページをリメイクしました。
> それまで131位だったサイトが、リメイク後のクロールで500位以内にもなく
なってしまいました。
> 違うキーワードでヒットするキャッシュをみるとまだ古いページが表示され
ます。反映直後のようです。
> 私の行なったSEO対策がスパムと判断されたのでしょうか?
> ちなみに サイトは http://www.■■■■■■■■.com です。
> キーワードは カイロプラクティック です。
>
> 内容が内容だけに今回は内容すべてを非公開でクライアントの情報も隠して
ください。
> すみません。
(匿名希望)
A>>>
ご無沙汰しております。ご質問有り難うございます。
拝見しましたが、現状トップページに「カイロプラクティック」というキーワ
ードが36回で5.59%と多すぎもなくちょうど良いと思いますが、
最近のYSTの傾向として急激に同じページに同じキーワード「のみ」を増やす
と一定期間順位が大幅に下落するという報告がはいってきています。
他のキーワード、つまり、第二、第三目標キーワードや地域キーワードなども
増やしてみてはどうでしょうか。
後はリンク元をもっと増やすことです。現在 約210件とありますが非常に少な
いと思ってください。
ただ、現状よい点としては同じカイロや健康の分野からのリンクが多いという
点です。
もっともっと他人に働きかけ、なるべく同じジャンルの人達に重点的に相互リ
ンク依頼を出してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SEO対策サポートニュース 【第34号】2006年8月15日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:(社)全日本SEO協会
http://www.zennihon-seo.org
編集・執筆:鈴木将司
このニュースはこれまでに(社)全日本SEO協会主催の検索エンジン対策セ ミナー・商用ホームページ運営セミナーに参加頂いた方、著書、DVDをご購入 頂いた方に無料サポートの一環としてお送りさせて頂いております。
━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、Yahoo!の新しいクローラーが導入された!
- 頻繁な順位更新が今後起きる -
2、半年間で合計5つもヤフー無料登録にした達人
- セミナーハウス アビリティ 谷口氏の快挙 -
3、セミナー参加者様からのご質問と回答(Q&A)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、Yahoo!の新しいクローラーが導入された!
- 頻繁な順位更新が今後起きる -
最近開催した『ヤフー検索結果激変 緊急対策』セミナー
https://www.web-planners.net/webplanners_semi_yahoo_07.html
でご報告させていただいているようにアメリカのヤフーがネット上に存在する
サイトの情報を収集するためのプログラムである新しいクローラー「Yahoo! S
lurp」を7月28日にリリースしたと発表しました。
この新型クローラーの導入により今後はより頻繁に検索順位が変動することが
予想されます。
実際に、7月末より多くの読者のみなさんから検索結果がこれまで以上に頻繁
に変動するようになっているという情報を頂いています。
問題はこのニュースはよい知らせなのか、悪い知らせなのかという点です。
これまでのヤフーYSTはどちらかというといったん検索結果の上位表示を達成
すれば比較的長期間安定的に上位表示をキープできていましたが、最近になり
毎日のように、一日に何回も検索結果が変動してるサイトが数多く報告されて
います。
これは努力をするものにとってはチャンスであり、努力をストップしたものに
とっては最悪のニュースのはずです。
いずれにしても、これでヤフーの世界もかつてのGoogleのSEO対策がブームだ
ったときのように努力が報われる世界になりつつあることだけは確かでしょう。
ぜひ、上位表示を達成している方は油断しないでください。
そしてまだ上位表示を達成していないという方はこれをチャンスと捉えてがん
ばっていただきたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2、半年間で合計5つもヤフー無料登録にした達人
- セミナーハウス アビリティ 谷口氏の快挙 -
最近の『ヤフーSEO対策・カテゴリ登録成功』セミナー(後編)
https://www.web-planners.net/webplanners_semi_yahoo_02.html
で紹介させていただいているセミナーハウス アビリティ 谷口氏の快挙をご
報告します。
谷口氏は半年間で合計5つもヤフー無料登録し、現在20サイトを運営し、グ
ループ全体で1日1万人の訪問者が来るようになったと伺いました。
谷口氏よりいただいた体験談をご覧ください。
「わたしの体験談」
平成17年の秋、全日本SEO協会様の「ヤフー対策セミナー」にて、
ヤフーカテゴリ無料登録成功事例のお話と、ヤフー無料申請でも登録されるコ
ツをご教授いただきました。
ビジネスエキスプレスが常識となっている今でも、無料でカテゴリ登録される
方法があったとは!と大変驚いたのと同時に、鈴木先生のご指導通りやってみ
ようと言う気持ちになり、すぐに新しいサイト「履歴書の書き方・職務経歴書
の作り方」を作り、ヤフーカテゴリ無料申請をしました。(これは私の中では
実験でした。)
申請から約10日ほどたったある日、メールチェックをしていると件名に「Yaho
o!Japan Addition[2005・・・・]」と書いてあるメールが届いていました。
その内容は、「こんにちは、Yahoo! JAPANです。ご推薦いただいたページ・・・
をYahoo! JAPANに掲載させていただきました。(以下省略)」です。
やりました! ヤフーカテゴリ登録、無料ゲットです。
今回は、実験のつもりでしたが、こんなに早く成果がでて、本当に驚きです。
そのコツは、鈴木先生のご指導通り、100%情報のみのお役立ちサイトとし、
また会社名も電話番号も明記せず、いっさいビジネス色を出さなかったことで
す。
普通に考えると、一生懸命作ったホームページなので、せめて会社名と電話番
号は入れたいと言う気持ちになりますが、ここはぐっとこらえて、ヤフー登録
されるまで我慢です。ここまで徹底できたのも鈴木先生のご指導があったから
です。
この体験で勢いに乗り、昨年末から今年の春先にかけて、次々と新サイトを作
成し、すべてヤフー無料申請をした結果、「有給休暇関連サイト」や「ニート
関連サイト」など、半年間で合計5つ、ヤフー無料登録をゲットできました。
また、同時に全日本SEO協会様の「YST対策セミナー」でご教授い
ただいた、ヤフーSEO対策もすすめていますが、こちらの対策でも徐々に効
果が出始め、「履歴書の書き方・職務経歴書の作り方」については、「履歴書」
でYahoo 10位、Google4位、さらに「有給休暇取得マニュアル」については、
「有給休暇」でYahoo2位、Google2位、(共に平成18年8月5日付け)となり
ました。
また、トータル的なWEB戦略の成果としましては、「サイトの量産+ヤフー登
録戦略」により、現在20サイトを運営し、グループ全体で1日1万アクセス
(ユニークアクセス)を達成することができました。
これらの成果も、鈴木先生のご指導があったからこそ達成できたものと感じて
おり、言葉では言い表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
これまで、いくつかの業者のSEO対策セミナーに参加していましたが、メデ
ィアネットジャパン(鈴木先生)が主催されているセミナー(7回参加)は、
すべて情報の質が高く、しかも海外情報などを根拠にした一歩先行くハイレベ
ルな情報と濃いノウハウの集結ですので、今後のYahoo!、Google対策としても
フル活用させていただきます。
次回のセミナーを楽しみにしています。
セミナーハウスアビリティ
代表 谷口雅和様
講師よりのお礼:
次々にヤフーに無料登録される「見込み客にとって真に役に立つサイト」をお
作りになったという快挙感動しました。
谷口さんの快挙は、「無駄なネット広告宣伝費をかけなくても大量集客は出来
る」ということを私たちに教えてくれます。
勇気とやる気をいただき、心より感謝申し上げます。
さらなるご発展とご活躍心よりお祈り申し上げます。
読者の皆様の中でヤフーに無料で登録してアクセスアップに成功した方はぜひ
いつでも私までご一報ください。
suzuki@web-planners.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3、セミナー参加者様からのご質問と回答(Q&A)
読者の皆様のためにもたくさんのご質問お寄せ頂き、本当に有難うございます。
Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
いつもご指導いただきありがとうございます。GoogleのPegeRankがずっと2で
したが、最近突然5になり、ちょっと驚いています。キーワード「女神湖」で
検索すると3位以内にあり、リンクを続けてきた成果と喜んでいます。
ところが、いままで長野県直営のサーバーを使用していましたが、閉鎖する
ことになりサーバーを移動中です。(新ページは当然ランク0です)相互リン
クなどを相手方に変更してもらっていますが、ページ内容は同じで、旧サーバ
ーが閉鎖するまで新旧2つのページをこれから半年間運営したいと思っています。
この場合、新旧2つがミラーページに見られることがあるでしょうか。旧ペー
ジに移設中のコメントは入れていますが。
(ペンション ベルフォーレ 伊藤隆司様)
http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/bellfore
A>>>
旧ページに移設中のコメントを入れたとしてもそれ以外は全く同じページ内容、
ページ構成のサイトを2つ持つことは危険です。
最善の対策は旧サイトの閉鎖をとりやめて、新旧それぞれ内容を極力変えて差
別化することです。
(1)旧サイトはこのままの内容にして、新サイトはダイジェスト版にして半分
くらいのページ量にする
(2)旧サイトはこのままの内容にして、新サイトはペンションのお客様の声だ
けのサイトにする
(3)旧サイトはこのままの内容にして、新サイトは周辺情報のサイトにする
(4)旧サイトはこのままの内容にして、新サイトは学校やサークルなどの合宿
宿泊のサイトにする
など工夫してみてください。
一度つくったサイトを廃棄することほど損害のあることはありません。特にヤ
フーの世界ではなかなか新しいサイト、特に新しいドメインのサイトがしっか
りと認識されて検索結果上位をするのには長い時間がかかるので競争上不利に
働きます。ぜひご検討ください。
Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
> 自分でサイトを大量に作って、
> (たとえば、100サイト)
> すべて相互リンクをすると、
> 検索順位において、
> ペナルティを受けないでしょうか?
>
>
> もちろん、同じ分野のサイトで、
> ミラーサイトではないです。
>
> 鈴木様のSEO対策サポートニュース
> 【第31号】2006年4月27日によると、
>
> 「ペラ一枚の内容の薄いページが
> いけない」とのことなので、
>
> 内容のある、TOPページのフッター
> などで、すべての自分のサイト間で
> 相互リンクをしても、
> ペナルティは受けないのでしょうか?
>
>
> もし、スパム扱いとなるなら、
> どのくらいの数がいけないのか?
> および、
> どのようなリンク構造にすればよいのか、
> 具体策を教えていただけないでしょうか?
(匿名希望)
A>>>
とてもよいアイデアだと思います。
ただし、「ペラ一枚の内容の薄いページが危険」ですので最低2、3ページはあ
ったほうが良いでしょう。
また、それぞれをTOPページのフッターなどで、すべての自分のサイト間で相
互リンクをしても大丈夫ですが、
その数が多くなればなるほどリンクの効果が薄れる可能性があるので外部リン
クはどんなに多くても100件を超えないほうが良いはずです。
この100という数字は誰も実証したことの無い数字で私も実証、実験はしてい
ません。
しかし、人間が見たときに見狂いしいようなサイトはロボットもまともに扱わ
ないはずです。
ロボット検索エンジンのロボットというのは一体何のロボットか?セミナーで
も良く言いますが、犬やねこのロボットではなく、非常に厳しいヤフージャパ
ンのカテゴリ登録スタッフのようなロボットだと思って、どうか人間が見たと
きに意味があって、しかも見てみたくなるサイトづくりを目指しましょう。
Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
> こんにちは、
> 「Yahoo!JAPANページ検索SEO完全攻略セミナーDVD」を購入した■■■です。
> ホームページ制作会社向けセミナーでもお世話になりました。
>
> ひとつ教えてください。
> Yahoo!JAPANページ検索SEO完全攻略セミナーDVDを見て、クライアントのホ
ームページをリメイクしました。
> それまで131位だったサイトが、リメイク後のクロールで500位以内にもなく
なってしまいました。
> 違うキーワードでヒットするキャッシュをみるとまだ古いページが表示され
ます。反映直後のようです。
> 私の行なったSEO対策がスパムと判断されたのでしょうか?
> ちなみに サイトは http://www.■■■■■■■■.com です。
> キーワードは カイロプラクティック です。
>
> 内容が内容だけに今回は内容すべてを非公開でクライアントの情報も隠して
ください。
> すみません。
(匿名希望)
A>>>
ご無沙汰しております。ご質問有り難うございます。
拝見しましたが、現状トップページに「カイロプラクティック」というキーワ
ードが36回で5.59%と多すぎもなくちょうど良いと思いますが、
最近のYSTの傾向として急激に同じページに同じキーワード「のみ」を増やす
と一定期間順位が大幅に下落するという報告がはいってきています。
他のキーワード、つまり、第二、第三目標キーワードや地域キーワードなども
増やしてみてはどうでしょうか。
後はリンク元をもっと増やすことです。現在 約210件とありますが非常に少な
いと思ってください。
ただ、現状よい点としては同じカイロや健康の分野からのリンクが多いという
点です。
もっともっと他人に働きかけ、なるべく同じジャンルの人達に重点的に相互リ
ンク依頼を出してください。