SEO用語解説 - ゆ
ユニバーサル検索とは何か?
Googleの検索結果の表示方法は年々進化しています。 その進化の一つがユニバーサル検索です。
ユニバーサル検索では、「地図」「画像」「動画(YouTube)」「ニュース」「企業情報」「書籍」「乗換案内」などの情報が検索結果に表示されます。
たとえば、Googleで「新宿 エステサロン」と入力して検索してみましょう。 検索結果には、新宿のマップが表示され、そこに複数のエステサロンの場所が表示されていると思います。
【検索結果上に表示される地図情報】
このように、映画のタイトルを入力して検索すると映画の画像が表示されたり、企業名を入力して検索すると企業情報のリンクが表示することをユニバーサル検索と呼びます。
【検索結果上に表示される画像情報】
Googleは検索結果ページに地図や、画像、動画をWebサイトの情報と一緒に表示させるだけではなく、それぞれの情報形態別の検索結果情報も提供しています。
検索結果ページのヘッダー部分に表示されるタブには、ユーザーが検索したキーワードによって左から順に画像、動画、地図、ニュース、ショッピングというようにそれぞれの情報形態別の検索結果ページへのリンクを表示します。
タブが表示される順番は検索キーワードによって異なります。Googleはユーザーの利便性を向上させるために、左から順番にユーザーが見たそうな情報形態のタブが表示されます。
【検索結果ページのヘッダーに表示される情報形態別のタブ】
画像というタブをクリックすると画像の検索結果が表示され、動画というタブをクリックすると動画を載せたWebページだけの検索結果が表示されます。
【画像検索結果ページと動画検索結果ページ】
こうしたユニバーサル検索を見ると、Googleがユーザーが求めている情報は何かを正確に捉えていこうとしていることがわかると思います。
例えば「バラ」というキーワードで検索したユーザーは:
(1)バラに関するWebサイトがみたい可能性がある
→ Webサイトへのリンクを表示する
(2)バラの画像を見たい可能性がある
→ バラの画像を数点表示する
(3)バラを近所のお店で買いたい可能性がある
→ ユーザーのIPアドレスからユーザーが今いる位置を割り出して近所の花屋さんの場所を地図に表示する
(4)バラに関するニュースを読みたい可能性がある
→ バラに関する複数のニュース記事の見出しを表示
(5)バラの意味を知りたい可能性がある
→ Wikipediaからバラを解説した記事の一部を引用して表示する
というような多彩な情報項目を目にすることが出来ます。
【バラの検索結果ページ】
Googleはキーワードに潜んでいるユーザーの検索意図を理解してその意図を満たすことを考えたアルゴリズムを導入していることからも今までのロボット検索エンジンとは明らかに違うと言えるでしょう。
Googleのこうした進化は、サイトのあり方にも影響を及ぼすことが考えられます。 ユニバーサル検索の対象になる要素に配慮したサイト作りを考えていくことも、必要とされます。
つまり、自社サイトにはユニバーサル検索に対応するための質が高い画像、動画などを掲載すること等が求められます。
そうすることによりこれまでより多くの検索ユーザーに自社サイトを訪問してくれるきっかけを作ることになるのです。