HOME > 上位表示のヒント > Googleのリスティング広告を購入すると検索順位が間接的に上がる?!
このエントリーをはてなブックマークに追加

Googleのリスティング広告を購入すると検索順位が間接的に上がる?!

2024年12月01日

SEO(Search Engine Optimization)といえば、Googleの検索結果において自社サイトの順位をアップさせることが目的となりますが、検索結果に表示されるのはオーガニックな検索結果だけではありません。現在、ローカルパックの結果やGoogle広告(リスティング広告)のスペースも非常に重要です。では、リスティング広告を購入することで、SEOに影響があるのか、特に検索順位が上がるのか?今回はこの点について詳しく解説していきます。


リスティング広告とSEOの関係性


リスティング広告とは、GoogleやYahoo!などの検索エンジン上で広告を出稿し、ユーザーが特定のキーワードを検索した際に、検索結果の上部や下部に表示される広告のことです。これにより、広告主は検索結果ページに自社のWebサイトを目立つ位置に表示させることができ、特定のユーザーにアプローチすることができます。



しかし、リスティング広告はあくまで「広告」です。SEOは自然検索の順位を上げるための施策であり、広告とは異なるアプローチです。広告を出稿することでSEOの効果が上がるかどうかについては、直接的な影響はないとされています。

それでも、リスティング広告を購入すると検索順位が上がるという噂が広がることがありますが、これは本当なのでしょうか?

広告出稿と検索順位の因果関係


SEOとリスティング広告には直接的な因果関係がないとされますが、いくつかの理由でリスティング広告が検索順位に影響を与えているように感じられることがあります。

1. 知名度の向上による間接的な影響


リスティング広告を出すことで、企業名や商品名がユーザーに露出される回数が増えます。これにより、ユーザーがその商品やサービスに興味を持ち、指名検索(特定の企業名や商品名を含む検索)をする可能性が高まります。

たとえば、「MUSE新小岩」という美容室がリスティング広告を出していた場合、ユーザーは広告を通じてこの店舗の名前を知り、後日「MUSE新小岩」と検索するかもしれません。この指名検索の回数が増えると、GoogleはそのWebサイトが人気があると判断し、結果的に自然検索の順位が上がることがあります。

2. ユーザーの行動による影響


リスティング広告を通じてWebサイトにアクセスしたユーザーが、サイト内で長時間滞在したり、複数のページを閲覧した場合、それがGoogleの評価基準の一つとなります。Googleは、ユーザーがそのWebサイトにどれだけ興味を持っているかを計測し、それが検索順位に影響を与える可能性があります。

こうしたユーザー行動による評価が、間接的にSEOの改善につながることがあるのです。


広告をやめたら検索順位が下がるという噂の真相


リスティング広告を出稿している間に検索順位が上がり、広告をやめた途端に順位が下がったという話を耳にすることがあります。この現象は、リスティング広告の直接的な影響ではなく、広告を通じて得られた知名度や指名検索の回数が減少したためだと考えられます。

広告を出すことでユーザーがサイトを訪問し、指名検索やアクセスが増えることで一時的に順位が上がることがありますが、広告を止めるとこれらの効果が減少し、結果的に順位が下がるというわけです。


コンテンツの購入とSEOの関係性


SEOを効果的に進めるためには、高品質なコンテンツが不可欠です。クラウドソーシングや外部のライターを利用してコンテンツを購入するケースも増えていますが、質の低いコンテンツを大量に購入するだけではSEO効果は期待できません。逆に、質の高いコンテンツを外部から購入し、それを自社サイトに掲載することで、SEOの評価は上がることが期待されます。



リスティング広告と異なり、コンテンツそのものはSEOに直接的に影響を与える要素です。Googleはページの内容や品質を評価基準としており、質の高いコンテンツが多く含まれているサイトは高評価を受けやすい傾向にあります。


ソーシャルメディアとSEOの関係性


ソーシャルメディアもSEOに対して間接的に影響を与える重要な要素です。FacebookやX、InstagramなどのSNSを活用することで、商品の認知度を高め、ユーザーがその情報をGoogleで検索する可能性を増やします。ソーシャルメディアでのシェアや拡散が増えることで、Webサイトへのアクセスが増え、それがSEOにプラスの影響を与えるのです。



ソーシャルメディアの活用は、SEOにとって非常に効果的な戦略であり、これを軽視することはできません。SNSでのフォロワー数が多い企業やブランドは、サイトへの流入が増え、検索順位の向上に繋がりやすいのです。

まとめ


リスティング広告を購入すること自体は、直接的にGoogleの検索順位を向上させることはありません。Googleはフェアな会社であり、お金で検索順位を売るようなことはしません。しかし、広告を通じた認知度の向上や指名検索の増加、ユーザーの行動データなどが間接的にSEOに良い影響を与えることがあります。

広告はSEO対策とは異なるアプローチですが、効果的に活用することで検索順位の向上につながる可能性を秘めています。SEOとリスティング広告の両方を適切に活用し、Webサイトへの集客力を高めていくことが重要です。

・リスティング広告はSEOに直接的な効果はないが、知名度や指名検索の増加などで間接的な影響を与えることがある。
・コンテンツの質がSEOに与える影響は大きいため、質の高いコンテンツを購入・制作することが重要。
・ソーシャルメディアの活用はSEOにプラスの効果をもたらすため、SNS戦略も合わせて考えるべきである。


リスティング広告も、SEOも、効果を出すには戦略的なアプローチが不可欠です。それぞれの特徴を理解して上手に活用し、集客の成功に繋げましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
                    
鈴木将司の最新作品
プロフィール
一般社団法人 全日本SEO協会 代表理事

 鈴木将司

フォローしてSEOを学ぼう!
X facebook insta tiktok youtube
2024年 12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事