HOME > 2024年06月04日
2024年06月04日
SEOとは?初心者でもわかる、検索エンジン最適化の基本と取り組み方
2024年06月04日
SEOとは「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略称で、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで自社のウェブサイトを上位表示させるための取り組みのことを指します。
例えば、塾を経営しているとしましょう。受験生の親子が「〇〇地域 塾」「〇〇地域 高校受験 塾」などのキーワードでオンライン検索した時に、自分の塾のウェブサイトがなるべく上位に表示されるようにすることがSEOの目的です。
なぜSEOが重要視されるのでしょうか?それは、検索結果の上位に表示されることで、多くの見込み客にアプローチできるからです。
先ほどの塾の例でいうと、親子がGoogleで検索を行った際に、あなたの塾のウェブサイトが繰り返し目に入ることで信頼感が徐々に醸成されていきます。
最初は単に通り過ぎるだけかもしれませんが、2回、3回と見かけるうちに「あの塾のサイトをまた見かけた」と印象に残り始めるのです。
そしてサイトの内容が充実していれば、すぐには申し込まなくても、別の機会に再度訪問した際には好感度がさらに上がっていくでしょう。
こうした積み重ねが、最終的には資料請求や体験授業の申し込みなどの行動につながっていくのです。
ただし、SEOですぐに結果を出そうとガツガツするのは逆効果だと覚えておきましょう。
なぜなら、検索エンジンからの評価を高め、上位表示を安定的に実現するには、継続的に良質なコンテンツを提供し、ユーザーから信頼されるサイトであり続ける必要があるからです。
ウェブサイトを見ていたら急に画面が真っ暗になり、派手な広告が表示された経験はありませんか?
こうした露骨な誘導は、ユーザーに不快感を与えかねません。SEOにおいては、このようながっつきすぎたアプローチは避けるべきだというのが定説です。ユーザーに不快感を与えてしまうとユーザーがサイトに滞在する時間が短くなります。Googleは検索結果ページ上のリンクをクリックして各サイトにユーザーがどのくらい滞在しているのかをチェックしています。リンクをクリックしてから検索結果ページに戻ってくるまでの時間を測っていると言われています。
SEOは広告とは異なり、ユーザーとの信頼関係を築く長期的な取り組みだと理解しておくことが重要です。そのため、広告ですぐに成果を求めるような考え方は一旦リセットする必要があります。広告運用の経験が豊富な方ほど、SEOとの違いを意識しておかなければなりません。
具体的なSEO対策としては、以下のようなことが挙げられます。
1. 毎月6本以上のブログ記事を更新し、コンテンツ量を増やす
2. 記事の内容は専門性が高く、読者にとって役立つものにする
3. オリジナルの画像や動画を使用し、コンテンツの質を高める
4. ソーシャルメディアとの連携を図り、サイトへの流入経路を増やす
「毎月6本以上」というのは筆者や多くのクライアントが実践している目安ですが、記事数よりも大切なのは情報の質です。
単に思いつきで適当に書くのではなく、しっかりと読者が何を知りたいのかを予想して、読者の悩みを解決したり知識を深められたりする有益な情報を提供することが求められます。また、ブログ記事というよりは、お役立ちコラムのようなイメージで書くとよいでしょう。
昨今はSEOに本気で取り組む企業が増えてきており、競争が一段と激化しています。そんな中で勝ち残るには、常にユーザーファーストの姿勢を貫き、良質なコンテンツを届け続けることが何より肝心だといえます。
検索された際に「また、このサイトか」と思われるくらい、継続的に価値ある情報を発信していけば、やがてGoogleからの評価も上がり、キーワードで上位表示されるようになっていくはずです。
そうなれば、広告費をかけずとも見込み客を安定的に集客できるようになるのです。SEOは一朝一夕にはいきませんが、地道なコンテンツマーケティングの努力が報われる、やりがいのある取り組みだと言えるでしょう。
最初のうちは難しく感じるかもしれませんが、ユーザー目線に立って良質な情報を発信し続けることが何より重要です。ぜひこの記事を参考にして、あなたのウェブサイトでSEOにチャレンジしてみてください。正しい方法で継続的に取り組めば、必ずウェブサイトからの集客アップにつながるはずです。
鈴木将司の最新作品
プロフィール
フォローしてSEOを学ぼう!
<< 2024年 06月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最新記事
- Googleは不正な方法で獲得した被リンクに対してペナルティーを与える
- E-E-A-Tとは何か?この基準を満たさないサイトは上位表示が出来ない!?
- 複数のサイトを運営する時の注意点とSEO対策
- サブドメインがSEOに与える影響とは?複数サイト運営時に注意すべきポイント
- 検索順位を上げるためのキーワード戦略とページ構造の最適化
- Google検索での「AIよる概要」の表示がもたらす影響と今後の集客戦略
- Googleの視点から見た「ウェブページの質」とは?ページの質を高めるための重要なポイント
- SEOは外注すべきか?それとも内製すべきか?メリットとデメリットを考える
- URLとは何か?SEOとURLの関係
- Googleが評価するウェブサイトの品質とは?
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年04月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
カテゴリー
- パンダアップデート(20)
- ペンギンアップデート(5)
- スマートフォン集客・モバイルSEO(42)
- Google検索順位変動(5)
- Youtube動画マーケティング(7)
- コンテンツマーケティング(13)
- Web業界の動向(19)
- デジタルマーケティング(14)
- ソーシャルメディア(10)
- 成約率アップ(7)
- SEOセミナー(4)
- 認定SEOコンサルタント養成スクール(2)
- 上位表示のヒント(136)
- ビジネスモデル開発(5)
- Bing上位表示対策(1)
- SEOツール(16)
- ヴェニスアップデート(1)
- スマートフォンSEO対策(19)
- アップルの動向(3)
- 人材問題(4)
- Googleの動向(20)
- 生成AIと人工知能(12)
- ローカルSEOとGoogleビジネスプロフィール(20)
- ドメイン名とSEO(6)
- アルゴリズムアップデート(45)
- Webの規制問題(7)
リンク集