HOME > 2020年09月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年09月11日

【公式発表】Googleがコンテンツの信頼性の評価方法を発表

2020年09月11日

Googleは2020年9月10日に公式サイトで「Googleはどのようにして信頼性の高い検索結果を提供しているのか?」"How Google delivers reliable information in Search"というレポートを発表しました。



このレポートによるとGoogleは検索ユーザーに誤った情報を提供しないようにするために3つのアプローチをとっているということです。

その3つのアプローチとは:

1、『当社は検索ユーザーが便利であり、信頼性があると思える情報を発見するランキングシステムをデザインするようにしている』

2、『このことを実現するために当社は数多くの検索機能を開発ました。それにより、ユーザーはわかりやすい情報を提供しているサイトだけでなく、保健機関や政府機関のようなオーソリティーのサイトに直接アクセス出来るようにしています』

3、『品質が高いサイトと役立つコンテンツのあるサイトが検索結果ページに表示されるようにするポリシーを掲げています』

です。

さらにこのレポートは次のようなことを述べています:

●『高度な人工知能であるBERTを使った言語解析機能により、スペルミスや、同義語を理解するようになっている』

●『しかし、このような高度な解析システムを用いても、誇張された言語や画像、不正確、低品質、または無益な言語や画像までは理解出来ない』

●『検索アルゴリズムは「シグナル」と呼ばれる手がかりを通じて、コンテンツの品質を理解しようとします。シグナルの一例としては、あるトピックにおいて多数の高品質なページが信頼できる情報源として特定のページにリンクを張っているか等があります』

●『当社は、様々な種類の品質に関するシグナルを考慮します。そして、それらのシグナル自体が正確かを確かめるために、多くのテストを実施しています。そのために当社では10,000人以上の検索品質評価者を用いており、彼らは集団的に何百万もサンプル検索をして検索結果の品質を評価しています。そしてその評価は当社が定めたE-A-Tという基準に基づいたものになっています』

●『検索品質評価者たちは、「検索品質評価ガイドライン」(Search Quality Rater Guidelines)という誰もが理解できる仕様に基づいて、サンプル検索結果をE-A-Tという基準に照らして評価します。』

●『ただし、検索品質評価者たちは直接検索結果を触るのではなく、彼らの成果はランキングアルゴリズムの改善のために役立てられます』

●『健康、金融、市民情報、危機情報に関するトピックにおいては特に専門家の情報であるかどうかとコンテンツの信憑性について深く検証します。当社は、権威性と専門性を示しているサイトは間違った、あるいは誤解を招くような情報を発信しない傾向があるということを学びました。そのためこれらのサイト上で見かけるシグナルを発見するシステムを構築出来れば信頼性の高い情報を提供し続けることが出来るでしょう。こうしたシステムをデザイン出来れば潜在的な誤報を含む低品質コンテンツに対しての防御になるはずです』

●『ほとんどの場合、当社のランキングシステムはオープンなWeb上にある適切で信頼性のある情報を発見することが出来ています。このことは特に、健康や危機情報を取り扱う場合に重要となります。しかし、これらの領域においては地方自治体、保健機関、選挙管理委員会から直接情報を収集することがあります』

●『例えば、Google検索では、検索結果ページ上にナレッジパネルを表示しています。ナレッジパネルには、医療の専門家による健康状態や症状に関する情報を直接表示することがあります。最近では、失業手当に関する検索が著しく増加しています。このニーズに対応するために行政機関と協力して受給資格や受給手続きについての情報を表示するようにしています。さらに長年の間、選挙の投票方法や、投票所に関する情報も直接表示するようにしています。この種の情報は、状況が急速に変化している時期において発見するのは簡単なことではありませんが、当社のシステムにより人々に必要とされる重要情報を確実に入手出来るようになってきています』

●『ユーザーが検索する時には、必ずしも簡単な答えを求めているとは限りません。複雑なトピックを検索する時はそうした傾向が高いものです。他の場所で聞いたことがある情報を検索する時は、他の人達がそのことについてどのような意見を述べているかを知りたがっているということも当社は認識しています。
そのような時は、ユーザーが情報をより良く理解するために信頼できる情報源とその事柄の全体像を知ることが出来るよう努めています。
例えば、Web検索、ニュース検索、画像検索においてはファクトチェックがしやすいようにサイト運営者がファクトチェックマークアップツールを活用出来るようにしています。
何年もの間当社はユーザーが異なった見方や意見を知ることが出来るようにGoogleニュースとWeb検索では多種多様なサイトをカバーするようにしています』
【参考情報】 ファクト チェック

●『当社ではナレッジパネルや、強調スニペット、オートコンプリート等の検索機能を提供しています。それらは独特な形に情報を強調、整理する他、ユーザが知りたがっていることを予測します。これらの情報を適切に提供するため我々は情報の品質に対して非常に高い基準を持つようにしています』

●『これらの全ての機能を用いることにより、当社は自動ランキングシステムをデザインしています。しかしそれはいつも完璧と言えるものではありません。そのためその自動システムがうまく機能しない場合は、担当者が当社の編集方針に基づいて人的な干渉をすることがあります。』

Googleはこのレポートで非常に多くの重要ポイントを発表していますが、要約すると:

1、Googleは検索結果から信頼性の低いサイトを排除しようとしている

2、特に、健康、金融、市民情報、危機情報に関するトピックに関するページを厳しくチェックしている

3、信頼性があるかを見極めるために独自のガイドラインに基づいてアルゴリズムを改善している

4、アルゴリズムで認識できない不正確な情報は、人的資源を用いて発見する体制を敷いている

5、緊急時に必要とされる情報は政府機関などと連携して提供している

という5つのポイントになります。

Google検索の利用率の増加と、新型コロナウイルスの影響によりこれまで以上にGoogleはコンテンツの信憑性に目を光らせるようになってきています。

おそらく次にGoogleが実施するアルゴリズムアップデートではこの点に大きなメスを入れる可能性が十分にあります。

今回の発表は、その予告の可能性があります。

私サイト運営者にはこれまで以上に発信する情報の正確性を徹底する必要があります。

企業サイト運営者はもちろんのこと、個人サイト運営者やアフィリエイターは、誇大広告的なテキスト表現や画像はもちろんのこと、強引な宣伝、集客手法を使うことは避けなくてはなりません。

それを怠った時、Google検索とその検索結果を表示しているYahoo検索という非常に太い集客パイプが確実に切断されることになるはずです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
                    
鈴木将司の最新作品
プロフィール
一般社団法人 全日本SEO協会 代表理事

 鈴木将司

フォローしてSEOを学ぼう!
X facebook insta tiktok youtube
<< 2020年 09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事