HOME > 2018年05月13日
2018年05月13日
画像ばかりのページを増やすと検索順位が落ちる!?
2018年05月13日
検索順位が落ちた方からの相談でよくあるのが、「画像をたくさん載せたページを増やしたらGoogleの検索順位が落ちた」というものです。
そしてそれらのページをサイトから削除したら順位が元に戻ったという現象がよくあります。
ここで言う「画像をたくさん」というのは通常のレイアウトのページに画像を増やして順位が落ちるという意味ではありません。
《通常のレイアウトのページ》
画像をページにたくさん載せるというのは本来、そのページに載っている文章の内容を読者にわかりやすくするためのものだったり、サイト滞在時間を伸ばすのに役立つことなので何も悪いことではありません。
ではどういう意味かというと、文字がほとんど書かれていなくて画像ばかりが多数並べられているページのことです。
《画像ばかりが多数並べられているページ》
上の例は先日、協会の会員さんが見せてくれた事例を単純化したものです。
このページには同じサイトにある他のページのようなサイドメニュー、ヘッダーメニュー、フッターメニューが無くて、画像が横3列、縦4列くらいが貼り付けられています。
そしてページの上下にトップページに戻るためのリンクがあるのですが、そこにはこのサイトのトップページで上位表示を目指している「インプラント 東京」という言葉が含まれた「東京インプラントセンター」という言葉が書かれています。
このページには他には一切文字は書かれていません。
※実際に私が見たサイトで他のキーワードが書かれていますが会員さんの秘密保持のためここでは「東京インプラントセンター」と仮の言葉に置き換えています
こうした造りのページだとこのページに書かれている文字は
「東京」が2回、「インプラント」が2回、「センター」が2回、「へ」が2回、そして「戻る」が2回
だけになります。
そうなるとページのbodyタグの中に書かれている単語の数は合計2+2+2+2+2で10個ですが、10個のうち、このサイトのトップページの目標キーワードが「インプラント 東京」ですが、インプラントのキーワード出現頻度が20%で、東京の出現頻度も20%になってしまいます。
通常、Googleで上位表示しているページの目標キーワード出現頻度は4%から6%未満のことが多いので、15%近く適正なキーワード出現頻度を超過してしまいます。
適正なキーワード出現頻度をここまで超過しているページは通常Googleからキーワード詰め込みのペナルティーを与えられて上位表示することはありません。
さらに、ページのヘッダー部分もキーワード出現頻度の計算範囲に含まれるので、もしヘッダー部分のタイトルタグやメタディスクリプションにも「東京インプラントセンター」が書かれていたらさらに適正なキーワード出現頻度を超過するはずです。
しかももっとひどい場合は、画像のALT属性に記述した言葉もGoogleは見ておりキーワード出現頻度の範囲に含まれるので各画像のALT属性部分に「インプラント症例写真1」、「インプラント症例写真2」などと書いていたら「インプラント」のキーワード出現頻度が数十パーセントになってしまうでしょう。
このように画像ばかりのページは目標キーワードばかりが書かれてしまうリスクがあります。
自サイトに決してそうしたページを追加することはしないでください。
そしてもし、現在御社のサイトの検索順位が下がってしまっていて、そうしたページがあるならば:
1、画像ばかりのレイアウトではなく、サイト内の他のページと同じレイアウトにして多様な文言をページに散りばめること
→ 各画像の下に多様な単語を含めた説明文(キャプション)を記述する
2、1が無理な場合は、画像ばかりのレイアウトのページは1ページ程度に留めて複数のページを1ページにまとめる
→ キーワード出現頻度が異常に高いページがたくさんのページがあるサイト内に1ページ程度あるのなら問題はありません
3、1と2のどちらも無理な場合は、サイト内から画像ばかりのレイアウトのページを全て削除する
→ どうしてもそうしたページが必要がならば、別ドメインのサイトやブログに画像ばかりのレイアウトのページを引越しする
などの対策を検討してみて下さい。
以上ですが、画像ばかりのページを増やすと検索順位が落ちるリスクが非常に高まります。気をつけて下さい。
鈴木将司の最新作品
プロフィール
フォローしてSEOを学ぼう!
<< 2018年 05月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
- Googleは不正な方法で獲得した被リンクに対してペナルティーを与える
- E-E-A-Tとは何か?この基準を満たさないサイトは上位表示が出来ない!?
- 複数のサイトを運営する時の注意点とSEO対策
- サブドメインがSEOに与える影響とは?複数サイト運営時に注意すべきポイント
- 検索順位を上げるためのキーワード戦略とページ構造の最適化
- Google検索での「AIよる概要」の表示がもたらす影響と今後の集客戦略
- Googleの視点から見た「ウェブページの質」とは?ページの質を高めるための重要なポイント
- SEOは外注すべきか?それとも内製すべきか?メリットとデメリットを考える
- URLとは何か?SEOとURLの関係
- Googleが評価するウェブサイトの品質とは?
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年04月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
カテゴリー
- パンダアップデート(20)
- ペンギンアップデート(5)
- スマートフォン集客・モバイルSEO(42)
- Google検索順位変動(5)
- Youtube動画マーケティング(7)
- コンテンツマーケティング(13)
- Web業界の動向(19)
- デジタルマーケティング(14)
- ソーシャルメディア(10)
- 成約率アップ(7)
- SEOセミナー(4)
- 認定SEOコンサルタント養成スクール(2)
- 上位表示のヒント(136)
- ビジネスモデル開発(5)
- Bing上位表示対策(1)
- SEOツール(16)
- ヴェニスアップデート(1)
- スマートフォンSEO対策(19)
- アップルの動向(3)
- 人材問題(4)
- Googleの動向(20)
- 生成AIと人工知能(12)
- ローカルSEOとGoogleビジネスプロフィール(20)
- ドメイン名とSEO(6)
- アルゴリズムアップデート(45)
- Webの規制問題(7)
リンク集