HOME > 2015年06月06日
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年06月06日

楽天から私達が今、見習うべきことは何か?

2015年06月06日
6月5日、楽天が巨額な資金を調達して将来のために投資をするという報道がありました。

『楽天は4日、公募増資で1880億円を調達すると正式発表した。資本を拡充し、M&A(合併・買収)を活用した今後の成長投資に備える。2010年に現地の電子商取引(EC)サイトを買収して進出した米国。同業の米アマゾン・ドット・コムへの対抗策として「新たな経済圏をつくる」(三木谷浩史社長)との意気込みだ』日本経済新聞社2015/6/5版

楽天は

・昨年買収した世界2億5千万人が使う無料対話アプリ「バイバー」

・昨秋に1000億円で買収したネット通販関連サイト運営の「イーベイツ」

などでかなりの投資をしてその有利子負債に今回調達する1880億円を充てて、さらに将来の投資に備えるとのことです。

この記事を読んで思うのは・・・

(1)現状が上手く行っている時ほど、将来のために大胆な投資をする必要がある

そうしないと今の繁栄は過去の投資の賜であり、この今、時間か資金、あるいはその両方を投資しなければ将来の反映は絶対にないということ

(2)自分が売りたいものを売ろうとする前に先ず将来の見込み客を何らかの形で集めておかなくてはならない

「バイバー」、「イーベイツ」もそうですし、その前に買収した海外では一定数のユーザーがいる電子書籍のKoboにしろ、それらが今現在大きな収益を産んでいなくても、それらのサービスの億を超えるユーザーに情報を配信するインフラを先ずと整えることが先で、それが済んだら好きなだけ自社が売りたい商品、サービスを宣伝出来るということ。

実際にこれらのサービスの利用者が今後楽天からものすごい数のプッシュ配信による宣伝を受信することは明らかです。
まず無料サービスや非常に便利なサービスを提供して信用を得ることが先だということ

(3)日本のEC市場はかつてのように自然には成長しないので、海外進出、特にアジア方面への進出に巨大なチャンスがある

一見こうした2000億円近くの投資は他人ごとのように思えますが、私達サイト運営者にとっては人事ではありません。

これら3つのうち全てとは言わないまでもいくつかは見習えることがあると思います。

失敗をするリスクよりも、行動をしないことが最大のリスクです。

楽天の動きを座視して御社が何もしなければ、将来的に楽天に一方的にお金を払う側に立つということにもなりかねません。

それが来た時にいくら文句を言っても何の意味もありません。

米国経済、IT社会にはとても嫌な格言があります。それは「Winner takes all.(勝者が全てを取る)」という残酷な格言です。

私達日本人にはそうしたドライな生き方は似合わないですし、そうした考え方、生き方には抵抗を感じます。

しかし、何の力も無ければそうした思想を持つ企業に従う他なくなるのが現実の厳しさです。

あなたの業界でも他社に仕掛けられるのを待つのではなく、自分から仕掛けて下さい。

何を仕掛けるのか?それは同業他社が嫌がるくらいの素晴らしいサービスを消費者に提供する事です。

何故ならそれはほとんどの場合、消費者達に熱狂的に支持されることだからです。

御社が熱狂的に支持されることをする限り業績が伸びないわけがありません。

御社の業界に御社独自の経済圏を築いて下さい。

そしてその経済圏を楽天のように海外にまで広げて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
                    
鈴木将司の最新作品
プロフィール
一般社団法人 全日本SEO協会 代表理事

 鈴木将司

フォローしてSEOを学ぼう!
X facebook insta tiktok youtube
<< 2015年 06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事