HOME > スマートフォン集客・モバイルSEO > 検索エンジン集客の新手法「Google Discover」とは?
このエントリーをはてなブックマークに追加

検索エンジン集客の新手法「Google Discover」とは?

2019年06月14日

最近一部のサイトのアクセス数を大きく増やす要因が出てきました。それはGoogle Discoverです。

Google Discoverとは、Googleのスマートフォンアプリを立ち上げると検索窓のすぐ下に自動的に表示されるユーザーへのおすすめ情報リストのことです。

【iPhoneにインストールされているGoogleアプリのトップ画面に表示されているDiscover情報】



Googleの公式サイトにあるDiscoverの説明ページには:
『Discover では、ユーザーが Google サービスで行った操作や、ユーザーが直接フォローしているコンテンツに基づいて、さまざまなコンテンツが表示されます。最近公開されたコンテンツだけでなく、ユーザーが関心を持ちそうな古いコンテンツも表示されます。

Discover が提供する情報は、動画、スポーツの結果、エンターテイメントの最新情報(新作映画の公開予定など)、株価、イベントの情報(著名な賞の授賞候補者や、予定されている音楽祭のラインナップなど)などさまざまなジャンルに及び、ユーザーが興味や関心を持つあらゆるコンテンツがまとめられた情報拠点として機能します』
という説明がされています。

最近になりサーチコンソール内にもDiscoverという項目が追加され、そこをクリックするとDiscoverに自社サイトのどのページが表示され、それが何回表示されたか、何回クリックされたかをサイト運営者は知ることが出来るようになりました。

【サーチコンソール内のトップページに表示されているDiscoverのパフォーマンスデータへのリンク】



【サーチコンソール内のトップページに表示されているDiscoverのパフォーマンスデータ】


私が管理している当ブログの記事がこれまでページだけですがDiscoverに表示されてたくさんのユーザーがブログを見に来てくれたことがわかります。

Discoverのパフォーマンスデータには:

(1)どのページがDiscoverに表示されたか?
(2)何回表示されたか?
(3)何回クリックされたか?
(4)クリック率は何パーセントか?


というデータが表示されます。

2つのブログ記事はどちらもその時点で最新のGoogleアルゴリズムアップデートのニュース記事でした。

私の場合は、合計450回近くのユーザーがDiscoverに表示されたリンクをクリックして記事を見に来てくれましたのでサイト訪問者を増やす上でかなり役立つということがはっきりしています。

ここで気になるのはどうすれば自社サイトのページやブログ記事をDiscoverに表示させることが出来るかということです。

実際に今現在私のGoogleアプリに表示されているDiscoverの記事とそのリンク先を見ると・・・

● 今朝、ヤフーニュースアプリ経由で見た記事からリンクされていた毎日新聞サイト内の記事が表示されていた
→ Googleのリターゲティング広告用のクッキーのデータが使われている

● YouTubeで頻繁に見るアーチストや、アニメの最新ニュースが表示されていた
→ YouTubeに自社動画をアップして視聴回数、視聴時間、チャンネル登録者数を増やす

● Googleでよく検索するMacのノートパソコンの最新記事が表示されていた
→ Googleの検索履歴のデータが使われている

● Googleで歯科医院のクライアントの検索順位を調べるために「歯科医院」、「歯医者」というキーワードで検索したためか、歯医者さんのニュース記事が表示されていた
→ Googleの検索履歴のデータが使われている

● 様々なニュースサイトで見るAmazon関連のニュース記事が表示されていた
→ Googleのアドネットワーク用のクッキーのデータが使われている

● たまに見るPRTIMESのサイトの記事が表示されていた
→ PRTIMESのサイトは何度も見ているのでChromeブラウザのキャッシュに記録されている。ということはChromeブラウザのキャッシュのデータも使われている

【Googleアプリのトップ画面に表示されているDiscover情報】


ということがわかりました。

ここから言えることは:

1、Googleのリターゲティング広告用のクッキーのデータが使われているのでGoogleのリターゲティング広告や、ディスプレイ広告を購入するとDiscoverに表示されやすくなる可能性が高いのでそうした広告を購入する

2、YouTubeで頻繁に見るコンテンツと関連するニュースが表示されているのでYouTubeに自社動画をアップして視聴回数、視聴時間、チャンネル登録者数を増やす、またはアフィリエイターや他人に自社のYouTube動画をサイト内に貼り付けて露出してもらう

3、Googleでよく検索するキーワードに関連したニュース記事や、ブログ記事が表示されるので、自社サイト内に業界ニュースコーナーを設置したり、自社サイト内のブログには最新の業界ニュースの紹介やコメント記事、解説記事を増やしてゆく

4、PRTIMESというプレスリリース代行会社にプレスリリース記事を投稿して、記事内から自社サイトにリンクを張っておく

という対策が考えられます。

これまでGoogleという検索エンジンから自社サイトへ流入を増やす手段は:

(1)リスティング広告を購入する
(2)Googleマイビジネスに登録して地図検索欄(ローカルパック)の上位3位以内に入ることを目指す
(3)自然検索結果に自社サイトへのリンクを表示してもらうためにSEOをする
(4)画像検索で上位表示するためにオリジナルの良質な画像をサイト内にたくさん掲載する
(5)動画検索で上位表示するために主にYouTubeに良質な動画をたくさん投稿して動画をサイト内にたくさん掲載する
(6)Googleショッピングに表示するために広告を購入する


という6つの手段がありましたが、今後は:

(7)GoogleアプリのDiscover欄に表示してもらうために上の4つの対策を実施する

という新たな検索エンジンマーケティングの手段が増えました。

最近のGoogleはスマートフォンユーザーをメインユーザーと捉えて矢継ぎ早に対策を打っています。

私達サイト管理者もスマートフォンユーザーをメインユーザーと捉えてWebマーケティングに取り組まなくてはなりません。
このエントリーをはてなブックマークに追加
                    
鈴木将司の最新作品
プロフィール
一般社団法人 全日本SEO協会 代表理事

 鈴木将司

フォローしてSEOを学ぼう!
X facebook insta tiktok youtube
<< 2019年 06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事