HOME > ソーシャルメディア > ソーシャルメディアとはどのようなサイトなのか?
このエントリーをはてなブックマークに追加

ソーシャルメディアとはどのようなサイトなのか?

2015年07月27日
前回に引き続き今回もシミラーウェブ無料版の活用方法について解説させていただきます。

今回は「Social Sources」についてです。

シミラーウェブ無料版で表示されるSocial Sourcesの画面ではソーシャルメディアからのユーザーの訪問状況がわかります。



このデータは今日のSEO対策では非常に重要なデータです。

具体的には次の・・・

1、ソーシャルメディアの定義が分かる

2、スマートフォン活用の進み具合が分かる

3、動画マーケティングの進み具合が分かる

の3つのポイントがあります。

1つ1つ見て行きましょう。

1、ソーシャルメディアの定義が分かる

ソーシャルメディアとはどのようなサービスのことをいうのかは意外に曖昧な部分がありますが、シミラーウェブを見ると

Social Sources

Facebook 66.50%
Twitter 12.98%
Youtube 11.25%
2CH 2.74%
OKWave 2.06%


というように通常私達がソーシャルメディアあるいはSNS(ソーシャルネットワーク・システム)と呼ぶのはFacebook、Twitter、LINE、Google+などですが、それら以外にも、YouTubeという動画投稿サイト、2ちゃんねるという掲示板サイト、OKWaveという質問サイトなども含まれていることがわかります。

ということはソーシャルメディアというのは・・・

・情報を投稿する
・その情報についてレスをする
・その情報に何らかの評価を与えることが出来る
・その情報が拡散可能である


というのが定義になります。

下の図はヤフージャパンをシミラーウェブ無料版で調べてそのソーシャルメディアからの訪問者の打ち合わけを教えてくれるデータです。



Social Sources

Facebook 39.97%
Twitter 30.89%
Hatena Bookmark 10.78%
Youtube 6.58%
2CH 3.31%


とあり、ほとんどが先のサイトのデータに出てくるものと同じですが、Hatena Bookmark というのも出ていますのでソーシャルブックマークサイトも含まれることがわかります。

これらの中で御社が未だ意識的に活用していないソーシャルメディアがあったら今後は活用を検討してみてください。
そうすることにより自社サイトのアクセスアップが達成出来て、それを見ているGoogleが検索順位アップをしてくれるはずです。
人気サイトを上位表示させるシステムを完成させようとするGoogleは、サイトの人気度を測る指標として益々ソーシャルメディアへ注視するようになってきています。

そうした中でソーシャルメディア活用はネットで集客を目指す企業にとって必須科目になりました。

次回は

2、スマートフォン活用の進み具合が分かる

について一緒に考えてみましょう。
このエントリーをはてなブックマークに追加
                    
鈴木将司の最新作品
プロフィール
一般社団法人 全日本SEO協会 代表理事

 鈴木将司

フォローしてSEOを学ぼう!
X facebook insta tiktok youtube
<< 2015年 07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事